Entries
2010.03/23 [Tue]
関西レポ*大阪編その2*
みなさまごきげんよう、わたくしです。
今回は、大阪編その2ですの。
これぞ大阪!というものを堪能してきましてよ♪
イッツニューワールド!
新世界へ行ってまいりましたわ♪
素敵な響き、新世界。
わたくしの知らない世界が
そこにありますのね・・・
うっとりするわたくしを、友人は「違うで」と言いながら案内してくれました。
まずは串カツ。

串カツは初めてですわ!
二度漬け禁止、という食べ物だということは知ってますが、
他はよくわからなくてよ。
棒が刺さり遊ばした揚げ物・・・?
予想はあながち外れてはいませんでした。

どて焼きという、得体のしれないどろどろにまみれた肉らしきものの串カツ。
何かの肉、しいたけ、玉ねぎ等をたしなみました。
おいしい!
玉子も頼みましてよ。
うずらの玉子が出てくるのかと思いきや、
普通にニワトリの玉子でしたわ。でかい。熱い。

(玉子は、写真中央の丸いものでしてよ)
おなかが膨れたところで、大阪らしい場所へ連れ込まれるわたくし。

ふぐ。

こてこての看板。

通天閣!
大阪といえば、通天閣ですわね!
到着して驚きましたが、
通天閣は5階建てでしたの。
ワンフロアの高さが尋常じゃありませんこと。
エレベーターに乗るのに、30分以上の行列が出来てました。
並んでいる間は、ビリケンさんを触ったり、
お仕事のお悩みを聞いたり、オススメのアダルトなビデオを教えていただいたりしました。
やっと登れましたこと。

5階からの眺め。
住宅街ですわね。
降下しました。
こんなスペースがありましたことよ。
トマトを育てよう。

枯れてますこと!
せっかくの大手食品メーカー様とのタイアップ企画でしょうに、
この有様では、なんの宣伝効果にもならなくてよ。
通天閣を降りました。
次なる行く先は、わたくしが一度行ってみたかった場所。
日本でここだけ。(世界でも?)
ジルスチュアートカフェ♪

ああん、かわいいっ!
ちょっぴり並びましたが(10分くらい?)、わりとすんなり注文できましてよ。

かぁわいいっ!
乙女心には、しんぼうたまりませんでしたこと。
前回の記事の通り、岩窟巡りの後に堪能した大阪観光だったため、
尻には苔やら泥やらが付着遊ばしていましたが、
こんなにかわいいカフェでまったりしていまいましたわ。
帰りがけに、友人へのお土産と、自分へのお土産も購入遊ばしました。
うふ。満足♪
乙女で締めくくった、濃ゆい大阪レポはいかがでしたかしら。
次回は関西レポのラスト、京都編。
もう少しだけ、お付き合いいただければと存じます。
ブログランキングッ!

今回は、大阪編その2ですの。
これぞ大阪!というものを堪能してきましてよ♪
イッツニューワールド!
新世界へ行ってまいりましたわ♪
素敵な響き、新世界。
わたくしの知らない世界が
そこにありますのね・・・
うっとりするわたくしを、友人は「違うで」と言いながら案内してくれました。
まずは串カツ。

串カツは初めてですわ!
二度漬け禁止、という食べ物だということは知ってますが、
他はよくわからなくてよ。
棒が刺さり遊ばした揚げ物・・・?
予想はあながち外れてはいませんでした。

どて焼きという、得体のしれないどろどろにまみれた肉らしきものの串カツ。
何かの肉、しいたけ、玉ねぎ等をたしなみました。
おいしい!
玉子も頼みましてよ。
うずらの玉子が出てくるのかと思いきや、
普通にニワトリの玉子でしたわ。でかい。熱い。

(玉子は、写真中央の丸いものでしてよ)
おなかが膨れたところで、大阪らしい場所へ連れ込まれるわたくし。

ふぐ。

こてこての看板。

通天閣!
大阪といえば、通天閣ですわね!
到着して驚きましたが、
通天閣は5階建てでしたの。
ワンフロアの高さが尋常じゃありませんこと。
エレベーターに乗るのに、30分以上の行列が出来てました。
並んでいる間は、ビリケンさんを触ったり、
お仕事のお悩みを聞いたり、オススメのアダルトなビデオを教えていただいたりしました。
やっと登れましたこと。

5階からの眺め。
住宅街ですわね。
降下しました。
こんなスペースがありましたことよ。
トマトを育てよう。

枯れてますこと!
せっかくの大手食品メーカー様とのタイアップ企画でしょうに、
この有様では、なんの宣伝効果にもならなくてよ。
通天閣を降りました。
次なる行く先は、わたくしが一度行ってみたかった場所。
日本でここだけ。(世界でも?)
ジルスチュアートカフェ♪

ああん、かわいいっ!
ちょっぴり並びましたが(10分くらい?)、わりとすんなり注文できましてよ。

かぁわいいっ!
乙女心には、しんぼうたまりませんでしたこと。
前回の記事の通り、岩窟巡りの後に堪能した大阪観光だったため、
尻には苔やら泥やらが付着遊ばしていましたが、
こんなにかわいいカフェでまったりしていまいましたわ。
帰りがけに、友人へのお土産と、自分へのお土産も購入遊ばしました。
うふ。満足♪
乙女で締めくくった、濃ゆい大阪レポはいかがでしたかしら。
次回は関西レポのラスト、京都編。
もう少しだけ、お付き合いいただければと存じます。
ブログランキングッ!

スポンサーサイト
ザッツ・オオサカって感じ
むんむんですね~
夜のデープな街も行ってみたいですね~
十三とか・・・