Entries
2007.02/14 [Wed]
ティアラ展
- ジャンル:[日記]
- テーマ:[誰にでも秘密の趣味はある]
みなさまごきげんよう、わたくしです。
乙女なわたくしは、渋谷に行って参りましたの。
ホスト遊びのためではなくてよ。
目的地は渋谷Bunkamuraホール。
「ティアラ展」

1800年代~1900年代までのイギリス・フランス王室を中心としたティアラがキラリ
乙女心くすぐられ放題ですこと!
繊細
豪奢
これら互いに対角に位置する言葉がピッタリでしたの。
本当に素敵。
わたくしはなぜどさんこに生まれたのか、
姫に生まれていれば冠り遊ばすことが出来ましたのに…!
揺れて煌めくダイヤモンドの輝きを瞳に納めて、堪能してまいりました。
ピーチ姫が装着遊ばしているような形のティアラがわたくし好みでしたわ。
展覧会って、出口に商売っ気たっぷりのお店がありますわね。
ポストカード、クリアファイル、限定クッキー等等。
そこはティアラ展ならでは。
キラキラしたもので埋めつくされてましてよ。
しかしおどろきましたわ。
蛙の万華鏡が
売ってましたの。
なぜホワイ!?
確かに万華鏡は煌めいておりますが、
蛙はまったく関係ありませんわ…!
海外の蛙の絵って、リアルですの。
しかも色鮮やか。
やだ、気持ち悪くてよ…!
せっかくティアラで
癒されましたのに!!
都内にお住まいの皆様、
ティアラ展に行った際には蛙の万華鏡にお気を付け遊ばせ。
万華鏡写輪眼ランキング!

タオパイパイランキング

乙女なわたくしは、渋谷に行って参りましたの。
ホスト遊びのためではなくてよ。
目的地は渋谷Bunkamuraホール。
「ティアラ展」

1800年代~1900年代までのイギリス・フランス王室を中心としたティアラがキラリ
乙女心くすぐられ放題ですこと!
繊細
豪奢
これら互いに対角に位置する言葉がピッタリでしたの。
本当に素敵。
わたくしはなぜどさんこに生まれたのか、
姫に生まれていれば冠り遊ばすことが出来ましたのに…!
揺れて煌めくダイヤモンドの輝きを瞳に納めて、堪能してまいりました。
ピーチ姫が装着遊ばしているような形のティアラがわたくし好みでしたわ。
展覧会って、出口に商売っ気たっぷりのお店がありますわね。
ポストカード、クリアファイル、限定クッキー等等。
そこはティアラ展ならでは。
キラキラしたもので埋めつくされてましてよ。
しかしおどろきましたわ。
蛙の万華鏡が
売ってましたの。
なぜホワイ!?
確かに万華鏡は煌めいておりますが、
蛙はまったく関係ありませんわ…!
海外の蛙の絵って、リアルですの。
しかも色鮮やか。
やだ、気持ち悪くてよ…!
せっかくティアラで
癒されましたのに!!
都内にお住まいの皆様、
ティアラ展に行った際には蛙の万華鏡にお気を付け遊ばせ。
万華鏡写輪眼ランキング!

タオパイパイランキング

スポンサーサイト
Comment
デパートとかである絵の展示会とかもそう。
前、ミュシャの絵見に行ったら
営業のねーさんがしつこくつきまとってもう。。。
使っていい?
管理人のみ閲覧できます
うしをも堪能して来ましたwww
というか夏、網戸に無数の蛙が張り付いてました。
オソロシイ光景でした。
(今は住宅街になったので見かけなくなりましたが)
蛙の万華鏡、、、怖いもの見たさで興味がありますわ☆
そのネタが無いのはなぜ?もしかして、皆にいえない恋をしてらっしゃる?
渋谷通過して 帰宅。
あのポスター 見て 誰かに声をかけなくちゃ と 思って帰って来ましたー
Why 何故に~♪
生きているのか~♪
分~からない…orz
by矢沢永吉 -アリよさらば-
コーヒーを鼻から吹きそうになりましたw
さすがお嬢様、いいネタを拾っていらっしゃいますね。
海外の方はあのリアルで気持ち悪いイラストをかわいいと感じると聞きましたけど本当でしょうか?
本当だったらイヤすぎる・・・
素足でかえるを?!
さぞかし嫌な感触なのでしょう。
え?快感?!
ハラキリ様
バレンタインをとうに忘れていましたわたくしです。
リョウザスカイのライブはご覧遊ばさなかったのかしら?
まめぞー様
展覧会も、絵の販売を目的としたものは危険が付きまとい遊ばしますので、
お気をつけ遊ばせ♪
ロッシュ様
あん、もっと、もっとお使いあそばせ!!
うしを様
ティアラとうどんはなにかしらつながりがあるかもしれませんわ。
わたくしとうしを様の間にある愛のように。
♪みーな様
かえるの万華鏡、わたくしも怖いもの見たさで覗きましたの。
中のビーズ(?)も、蛙の形でしたわ・・・!
やんどふ様
誰にもいえない恋?
いいえ。
恋をしていないから・・・
昨日がバレンタインだったことに気づいたのは、
就寝前でしたの。
かめ様
さあ、誰かに声をかけあそばして!
おすすめでしてよ。
素敵過ぎて涎が出ました。
姐様
海外にいらっしゃるとは気づきませんでした。
そちらの絵には、ダイナミックさがあふれてますわねw
染まりきらないよう、お気をつけ遊ばせ♪
Hasssy様
知らない歌をありがとう存じます。
蛙みたいな女子のティアラ姿。
かなり高度にボケなくてはなりませんわね!
Hasssy様は乗り切り遊ばしまして?!
ゆきち様
早朝から、鼻から液体を出すのは、
カラダに毒でしてよw
海外の方とは、かわいいものに対する価値観が合わないように思われます。
あの蛙はかわいくなくてよ!
ステキな王子様になるというあれですわ。
呪いをといた乙女は、ティアラを手にいれたも同然ですもの。
ティアラ展、今週末あたり行こうと思ってたんですよ。
カエルに注意、了解です。
ティアラ展が催されていたなんて・・・イキたいわぁ
来週行こうかな、それで『あれウチに昔あったやつだ』とか自律神経失調的な発言してこよう。
私にはティアラより動物の耳を模したものが似合います。
とてもキレイなんだろうなぁ。
わたし。
ティアラ展よりそっちがツボ(笑)。
もう終わったのかぁ
対比させティアラをより輝かせる為?
というか買ったのですか?w
そして夜は、その大きくいきり立ったモノで
女性をカエルのような格好にさせてしまいますのでしょう?
いやん!
ひらり様
>呪いをといた乙女は、ティアラを手にいれたも同然ですもの。
まさかひらり様が、カエルの王子様のお話を、
「ポケモンゲットだぜ」といわんばかりに「玉の輿ゲットだぜ」
と、把握あそばしているとは思いませんでしたわw
Julia様
まあ、今週末にティアラ展へ?
わたくしの記事が脳裏にちらついて、
目の前のティアラよりもカエルばかりが気になることでしょうw
桜子様
どうぞ、会場内で「アレ家にあったやつだ」とほざき遊ばせ♪w
わたくしも言いたくて仕方ありませんでしたものwww
動物の耳を模したもの、わたくしだって、似合いますことよwww
よしだよしこ様
わたくしだってティアラが似合いますわ・・・!
はる様の養育権をかけて、勝負いたしましょうw
八咫烏様
覗いたが最後、
目の周辺が、なんだかぬるつき遊ばしますことよ・・・!
箱助様
お値段がつかないくらいのものたちでしてよ!
心の頭でかぶりまくってきましたの♪
似合いますことw
ティアラ展なんてありましたのね!!!!
行きたいーーーー。
かぶりたいーーーー。
わたくしには、お嬢様に似合わないティアラが似合うことでしょう。ウフフ
わたくしとお嬢様は顔の系統が違い過ぎるゆえ・・・
ティアラ展、みにこ様のお気に召すかと存じます。
とっても素敵でしてよ。
わたくしとは違ったティアラがお似合いになるみにこ様が目に浮かびます。
Comment_form